
もしも真っ暗闇に灯りがひとつもなかったら、人は何を頼りに歩けばいいのでしょうか。
加速するインターネット時代に必死になってついていっている私です。
少なからずネットに露出している以上、最低限のセキュリティ対策は連携しているアプリや友人へのマナーかなと思います。
今年になって取り入れたのがこちら。遅い??
ノートン 360
☞世界で一番売れている*1. セキュリティソフトの定番ノートンが刷新!
☞株式会社シマンテック(日本法人は1994年設立)の研究開発力を集結
ノートン セキュリティ ダウンロード版3年5台版はオンラインストア限定モデル!
☞月額89円/台をさらに限定特別価格でご奉仕中だからお得。
保護者機能も標準装備!!
↑まだ使いこなせてないけど(⌒-⌒; )
☞PC、Mac、スマホ、タブレットに対応(基本一台用)
☞快適の理由はメモリ使用量を従来比で20%削減したらしいです。
☞第三者評価機関の権威Passmarkが実施する快適さに関する23項目のテストでも、8年連続No.1を達成(*2)
1年1台版2,980円(税抜)とてもおトク!
↑パソコンに入れれば良かった!!(なんか、順番間違えたよ!皆さんはメインパソコンに入れればいいと思う。)
(出典)*1. IDC調べ、2014年8月#250210
*2:PassMark 2015年3月、コンシューマーセキュリティ
プロダクツ、 パフォーマンス ベンチマーク (Ed3)快適さに関する23項目(アイドル中のメモリ使用量、インストール時間、スキャン時間等)のテスト結果の総合評価との事。
⏬⏬⏬コレ⏬⏬⏬
金銭的に余裕がある人が対象なんだけど、グループやお付き合いが増えると、情報の漏洩は死守したいよね。
子供を守りたい。繋がる人を守りたい。
PC・タブレット・スマホを頻繁に利用する方。SNSは、コロナ禍の癒しになってきたよね。対策バンバンかけて大切な人を守っていこう。(`・ω・´)✨✨