
朝はホームベーカリーから焼けるパンの香りで充満したお部屋でパンの焼き加減を楽しみに目覚める。
寒い冬はシナモンやココアフレバーで。夏にはココナツや砕いたナッツなどを入れて少し変えてみながら毎日を楽しむ。
パンを切りながら、子どもたちには細く食べやすいように。私はしっかり食べたいから端っこを(笑)
その間ポタポタと大好きなフレンチローストのコーヒー(酸味が少なく苦味は強め)を入れながら部屋にコーヒーの香りが加わる。
シナモンは漢方で体を温める効果もあるんだよ!(rainbowfarmshipさんよりお借りしました)
https://www.instagram.com/p/CWezmPIBzH0/?utm_medium=copy_link

今日はチーズを乗せようか。低糖ジャムにしようか。子どもたちに聞きながら目を覚ましてもらう。私の幸せの朝にはこのパンが欠かせない。
市販のパンも忙しい時など買うのだけど、2週間で2キロは太ってしまう。そのくらいこのパンは腹持ちが良くて、カロリーが少ない。皆さんに知ってもらいたいオススメ簡単レシピです。
材料
- ヨーグルト 大さじ2
- 牛乳↑と合わせて210cc
- 強力粉 250g(全粒粉20g変えてもダイエットには◎)
- シナモン 5g
- キビ糖 15g
- きな粉 15g(キビ糖だけで30でも◎)
- しお 3g
- オリーブオイル 16g
- イースト 3g
- レーズン 60g
ホームベーカリーを基本の食パンの1に設定。サイズはミニサイズ。焼色は中くらいが好みです。
材料は大体粉物はTOMIZ商店が品揃えとコスパが良くて愛用させてもらっています。
取扱い商品数約7,000点!バター・小麦粉・ナッツ・ドライフルーツをはじめとした パン・お菓子作りの材料から器具、乾物やマニアック食材までいろいろ揃う!創業98年のTOMIZ(富澤商店)です。 パン作り、お菓子作りならここで一揃え。ついでにふりかけやお味噌汁の乾燥具材も。
レーズンやオリーブオイルなら断然、イオンのCafelanteがオススメ。コーヒーもこちらで買えるしね!
上手にコストパフォーマンスと、身体に優しいものを選んでいけば、少しずつ体が変わってくる。積み重ねは年々必ず結果となってついてくる。だから、朝の大切な一時の為に寝る前にセットしてから寝るのです。
ちなみにホームベーカリーはこちら。
↑コーヒーはこちらがオススメ(*˘︶˘*).。.:*♡
instagramフォローしてね♡